実績・事例
北海道大学 大学院文学研究科・文学部様 1ページあたりの表示項目が20を超え、さらにページ数が100以上になる教員個別の情報を簡単に管理・更新できるしくみを実現
▲北海道大学 大学院文学研究科・文学部様 Webサイト
企画・ディレクション:科学技術コミュニケーション工房 スペースタイム
制作:アイタス
大学からWebサイトリニューアルを受注された科学技術コミュニケーション工房スペースタイム社が企画・ディレクションを担当し、制作をアイタスでおこなったサイトリニューアル事例です。
「Lab.Letters」をはじめとした、スペースタイム社からの企画コンテンツを活かすべくサイト構築で支え、大量の情報を簡単に管理できるしくみ実現。
【クライアント要望】
- 大学院進学希望者を対象に、各教員や講座ごとの具体的な研究を紹介するコンテンツを設け、読んでもらえる工夫をしたい
- 各専攻・講座の情報をクライアント側で簡単に編集できるようにしたい。また教員の増減があった場合にも対応できるようにしたい
- デザインの全面リニューアルを実施して、見やすくわかりやすいデザインにしたい
【アイタス提案】
- Movable Typeを導入し、各講座の情報をWebブラウザからアクセスできる管理画面にて、クライアントで簡単に更新できるしくみを提案
- インフォメーション(新着情報)とアーカイブ、各講座ごとの膨大な量の情報を閲覧者がわかりやすく取得するためのナビゲーション構成を設計
【リニューアル前後の比較】
トップページの比較(画像右がリニューアル後)
▲画像クリックで拡大表示します。
【訴求コンテンツもMovable Typeで簡単に管理】
スペースタイム社が企画した「Lab.Letters 研究室からのメッセージ」という、各教員の研究内容を紹介するコーナーをMovable Typeで管理できるように構築。

100名を超える各教員の個別ぺージをMovable Typeから出力されるように構築。Movable Type管理画面からは、あらかじめ設定された入力項目に情報を入力するだけで、教員個別ページのひとつひとつが、それぞれ統一感のあるページとして生成されるようにカスタマイズしています。
▲画像クリックで拡大表示します。
▲画像クリックで拡大表示します。
▲画像クリックで拡大表示します。
【アイタスが提供したサービス】
- Movable Typeを導入し、各講座の情報をクライアントで簡単に更新できるしくみを構築
- 教員個別ページが100ページを超え、さらに教員ひとりに対する表示項目が20を超える大量の情報を簡単に管理・更新できるしくみを構築。具体的には、Movable Typeのカスタムフィールドによって項目に対して必要な情報を入力するだけで、簡単にレイアウトの統一されたページができあがるようにカスタマイズを実施
- デザイン面では全面リニューアルをおこない、1ページで掲載する情報量を現在の一般的なディスプレイ解像度にあわせた画面構成として再設計。特にテキストの読みやすさにおいて、余白や行間などの調整に注意して適切な空間を設け、膨大にある情報を読みやすく整理
- インフォメーション・アーカイブ・各講座の紹介・Lab.LettersをひとつのMovable Type内で構築することで一元管理を実現し、クライアント側で管理しやすいように設計
【リニューアル実施後の効果】
- 大学院受験生(前期)がサイトリニューアル前の昨年度と比較して1.5倍となった
- 国内外から受験に関する問い合わせや資料請求が多数あり、さらに受験希望者から直接教員を指名しての問い合わせも寄せられた
- 大阪、東京で開催された大学院説明会の参加者ほぼ全員が、Webサイトを閲覧したうえでの来場であった(大学院説明会のアンケートより)
上記、クライアントから頂戴した声より。
上記の効果は、北海道大学 大学院文学研究科・文学部様が多方面で注力された結果であり、Webサイトのリニューアルは、その中のひとつの要素として効果を発揮しました。
【大学サイトリニューアルはおまかせください】
アイタスでは、これまでに複数の大学サイトリニューアル実績があります。大学ならではの膨大な情報の整理や更新のしくみづくり、訴求するコンテンツの見せかたをはじめ、機能するサイトづくりに力を入れています。
大学サイトをより機能的にするための施策をご提案いたしますので、リニューアルをお考えの際は、下記のフォームからぜひご相談ください。
投資効果のあるWeb施策に取り組みたい企業様、ご一報ください
電話:011-733-4450
メール:info@i-tasu.co.jp
実績・事例一覧
- ルスツリゾート様
- 札幌聖心女子学院 中学校 高等学校様
- 北海道大学様 One Healthに貢献する獣医科学グローバルリーダー育成プログラム
- 北海道大学様 アフリカ8カ国との国際トキシコロジー・コンソーシアムの形成
- 天然温泉 しらかば温泉湯
- 北海道大学 大学院獣医科学研究科 環境獣医学講座 毒性学教室様
- 北海道大学 アフリカ研究会様
- 北海道大学 アイヌ・先住民研究センター様
- みらい英語学校様3サイト
- 株式会社伊藤組様 札幌国際ビル貸会議室 予約増を達成した綿密な撮影ディレクション
- 北海道大学様 渦・境界相互作用が創出するパラダイムシフト 写真やグラフなどの画像を用い、研究内容に興味を持ってもらうためのコンテンツ作りを追求
- 北海道でんき保安協会 様 利用者へ電気の使用・安全に関心をもってもらうためのWebサイト作りを目指しました
- 陸別町様 移住のご案内サイト 自然やひとの温かみが感じられるデザイン・移住の情報がわかりやすく得られるサイトを目指しました
- 北海道大学 工学部情報エレクトロニクス学科 情報工学コース / 大学院 情報科学研究科 複合情報学専攻 様
- 北海道薬科大学同窓会(北薬会)様 同窓生の参加数向上を目的として「懐かしさを感じられるサイト」をコンセプトにリニューアル
- アートホテルズ札幌 様 自社サイトでの予約獲得を追求したホテルサイトの構築
- ロイヤルシップ札幌ゴルフ倶楽部 様 ゴルフ場本来の開放感と飲食設備をあらたに現地撮影した画像とともに前面訴求
- 酪農学園大学就職部 就職課様 課題の洗い出しから解決策を提案、使いやすさの向上を目指しました
- 日本石材産業協会北海道支部様 石材について興味を持ってもらうため、ツイッターでの情報発信・動画をまじえたサイトづくりを提案
- 北海道大学工学部/工学院/工学研究院 様 3サイト行き来しても迷わないデザインを意識し、ブランドイメージを統一
- 札幌市保養センター駒岡様 各プランへたどり着きやすい導線づくりと、くつろぎをイメージさせるサイトへリニューアル
- 酪農学園大学 受験生サイト様 全国の学生へ向けた大学イメージの訴求と求める情報が取り出しやすい受験生サイト
- 北海道大学 大学院 国際広報メディア・観光学院様 4サイト5言語を統括更新する独自CMSを駆使し、国内問わず情報発信
- 北海道大学大学院メディア・コミュニケーション研究院附属 東アジアメディア研究センター 様
- 北海道大学数学連携研究センター 様 研究者向けの情報発信をセンター独自で管理・運営
- 北海道大学大学院理学研究院数学部門/北海道大学大学院理学院数学専攻/北海道大学理学部数学科 様 数学部門の情報開示と膨大な従来記事のデータベース化を行い、機能拡張は今も続いています
- 北海道大学 大学院文学研究科・文学部様 1ページあたりの表示項目が20を超え、さらにページ数が100以上になる教員個別の情報を簡単に管理・更新できるしくみを実現
- 北海道大学 理学部 生物科学科様 学科の特色、教員像に触れた温かみのあるサイトを実現
- 北海道大学大学院理学研究院附属ゲノムダイナミクス研究センター様 情報の再整理を行うことで研究施設の利用率アップを目指しました
- 加森観光株式会社様 高級感を伝えるためのデザイン刷新および、Webサイトご担当のかたが簡単にページ追加をおこなえるようにパーツ化したレイアウトパターンを提供
- ルスツリゾートMICE様「新規サイトがきっかけで受注が確定しました!」
- 陸別町 来町者増加を主軸に、訴求コンテンツを簡単に更新できる仕組みを実現
- 株式会社北海道二十一世紀総合研究所 様
- システムニーズ株式会社 様
- JRイン札幌様 ホテル開業前からプレサイトを提案・制作しプロモーションをおこなう
- 夕張リゾート株式会社様 「さまざまなデザインを統一したい」「社内で更新し、新規ページを追加したい」を叶える
- 札幌高級鋳物株式会社様 「サイトを良くしたい」という依頼主の思いをしっかり受け止め「きちんとした企業サイト」をつくる
- OBARAジュエリー様 紙媒体との連動で相乗効果をねらう
- オバラメガネ様 SEOとリアル店舗への導線づくりを強く意識したサイト構成を提案
- 北海道新聞社様 北海道を代表するサイトのひとつをデザイン
- JA北海道厚生連様 PDFでアップしていた広報誌情報をCMS化
- JA北海道厚生連 担当者が即座に情報更新できる求人コーナー
- ヤマハミュージック北海道様 膨大な更新情報をCMS化
- 株式会社ソフトフロント様 新卒採用を成功させるべく、サイトとパンフでサポート
- 北海道工業大学様 紙媒体デザインを得意とするプロダクションと協力