Web活用備忘録

アマチュアをプロフェッショナルの下に位置づけていては2.0以降の事象をつかみきれない

2008 年 4 月 21 日

アイタス石川
こんにちは。今スグ試せるWeb活用研究会の石川です。

宴の支度 (3) 小さな変化からすべては始まる。「プロ」と「アマ」の13の違い

この記事に触発されたのでプロとアマについて、そこから流れていく最近の企業サイトの重要ポイントについて書いておきます。

プロフェッショナルというのは「お金をもらう人」のことです。なにかを行ってその対価として金銭的な報酬を得るのであれば、それでプロです。

一方、カネを受け取らないのであればアマチュアです。

したがって、優れているかどうかでプロだったりアマだったりという判定をする対象ではありません。

事象に対して優れた見解・知識・技術を持ったプロもいれば、そうでないプロもいます。アマチュアも同様です。

事象に対してプロより優れているアマチュアはたくさん存在します。

カネが絡むかどうかだけ。

プロは「カネをもらう」ことに対する責任が発生します。

○いつまでに

○なにを

○いくらで

そぎ落としていくと、上記三大ポイントの要件下において、プロは事象に取り組みます。

事象に対する愛好をもって取り組むアマチュアには、上記の要件は必須事項ではありません。

○満足・納得するまでいつまででも

○満足・納得するまで際限なくあれもこれも

○満足・納得するまでいくらでもかける

これがアマチュアです。

事象に対しての取り組みかたがちがうわけです。どちらが上で下でという話ではありません。

プロは「いつまでに」「なにを」「いくらで」行うかという限定条件下で一定の結果を出さなければ、プロとしての活動を維持継続できません。

この「限定条件下でいかに成果を出すか」についての有効なカードであれば、プロは何でも用います。

結果につながるのであれば『宴の支度 (3) 小さな変化からすべては始まる。「プロ」と「アマ」の13の違い』にて右側にリストされた事項でもチョイスする場面があるかもしれません。

ちょっと横道にそれました。話を戻します。

プロは「限定条件下」で、アマは「制限なし」で事象に取り組みます。優れているからプロ、劣っているからアマという認識は誤りです。技量においてプロを凌駕するアマは普遍的に存在します。

今日、アマチュアの力を知らしめ、かつ増幅したのはインターネットです。

我々が日頃目にするレベルの事象においては、「好きだから」無制限に没頭して取り組んでいるアマに、一定の限定条件下で「カネもらうから」取り組んでいるプロは、勝てなくなっています。

ラーメン大好き! だから自腹で食べ歩いて、詳細なレポートをブログにアップするよ! なアマチュアに

ラーメン特集!(またか……)取材費・広告主とのしがらみ・3日で30軒・ホントはわたしスイーツ特集やりたかったのに・これだけやってこのギャラ?・早くかたづけて今日はライブ行かなくっちゃ・etc… なプロの仕事が勝てなくなっているわけです。

そこで、プロ(の大元)は結果を出すために、これまでの枠組みとは異なるフレームを考えました。

それがたとえばCGM。

もうひとつ事例を出してみます。

○さまざまな業務があるなかで、自社のPR・情報発信をしなければならない企業Web担当者(プロ)

これが非常に厳しい「限定条件下」にあることが見えてきます。

その条件を緩和するための解決策としてビジネスブログをはじめとするCMSがあるわけですが、それでもまだ厳しい。

ではどうするかというのが、アイタスにご相談いただく最近の案件でわりと共通する課題かもしれません。

プロだけでは勝てません。いかにアマの力を取り入れるか。ここがポイントです。

アイタスでも説明が難しいケース(有り体に言うとクライアントのWebリテラシーが一定水準では無いケース)では「御社の情報発信力を高めましょう」といった言いかたをついついしてしまいます。

特に、北海道の企業は単純に情報発信「量」を増やすだけでも、確実に成果が上がります。なぜなら競合が情報発信さえしていない場合がまだまだ多いから。

しかし、主戦場はすでにそこではありません。格段の成果を求めてサイトリニューアルを実施するのであれば、CMSを組み込んだから安心だといったレベルでは1年後にまた作り直しです。

○かっこいい見た目のデザイン

○情報更新が簡単に行えるCMS

といったあたりは当然の要件であって、時勢を踏まえてなにに取り組むか、真剣に考えないとなーと思います。

<石川@アイタス

このエントリをはてなブックマークに追加このエントリをdel.icio.usに追加このエントリをLivedoor Clipに追加このエントリをYahoo!ブックマークに追加このエントリをFC2ブックマークに追加このエントリをNifty Clipに追加このエントリをPOOKMARK. Airlinesに追加このエントリをBuzzurl(バザール)に追加このエントリをChoixに追加このエントリをnewsingに追加

このエントリのキーワード:,

カテゴリー別一覧

 

キーワード

CMS アイタスの取り組み アイタスってなんだす 動画 Web活用 採用 書籍 セミナー・勉強会 Web施策に力を入れたい 新人スタッフ WordPressで企業サイト構築 Webサイト制作会社 実店舗への集客につなげたい ブランディング確立 魅力や特徴をわかりやすく伝えたい 講座 社内勉強会 ビジネスブログ 事業に活かしたい 企画立案