Web活用備忘録

Skypeの画面共有機能を使わないのは損である。

2009 年 8 月 7 日

アイタス石川 こんにちは。石川です。


今さらという感じではあるものの、Skypeの画面共有機能を試しています(注:製品の機能名称としては「スクリーン共有」)。

これ、いいですね。


  • OSなどに依存せず、Skypeをインストールするだけで、すぐ実用になる
  • 文字情報 + 音声情報 + 画面共有で、双方のずれが少なくなる。なんだったらファイル送信もできちゃう


MacのiChatなど、さらに多機能・高機能な同種のツールがあるのですが、通話先が同じ環境を用意できると限らないので、Skypeと比べると汎用性に欠け、対外的なコミュニケーションツールとしては使いどころが難しかったりします。


Skypeに話を戻します。


案件のすり合わせを電話でしていると、いつの間にか数時間経過していたというケースは少なくありません。

電話代がもったいないです。コスト意識が徹底されていないところは、電話・FAX・コピー・プリンター方面の使いかたが非常にラフです。


で、Skype(どうも書き殴りだと横道に……)。

画面を共有してもらう側は、こんな感じ。共有する範囲は任意で設定可能です。OSのウィンドウ操作同様、ガワ右下をドラッグするだけ。

黒枠範囲内が共有されます。共有範囲は任意に移動可能

黒枠範囲内が共有されます。共有範囲は任意に移動可能


画面を共有する側では、こんな感じで見えます。

相手が画面を操作すると、共有している側でも同期して画面が変わります

相手が画面を操作すると、共有している側でも同期して画面が変わります

共有される側で操作すると、当然、共有する側でも画面が動きます。


今まで「えっと、hoge.jpgの右上にレイアウトしてるアイコンなんですけど〜」なんて通話でやって、相手が「どれ?」みたいな反応返していた隔靴掻痒状態が

(共有画面上でマウスぐりぐり)「これなんですけど(キリッ)」で済みます。21世紀のはじまりです。


現況では画面共有が可能なのは1対1の通話時のみ。これで、テキストチャットや通話では実現済みのように、画面共有もグループ通話で行えるようになると、最高です。


このように、制作プロセスにおいても合理的なコミュニケーション手法を積極的に実践しているのが当社です。

ムダなコストを削り、有限の予算を活かしたいとお考えのかたは、当社をご用命ください。


お問い合わせ内容 入力必須

現状の課題・問題・お悩みなども、こちらにご記入ください。

ご担当者名 入力必須
例:札幌 太郞
貴社名 入力任意
例:合資会社アイタス
電話番号 入力必須
例:011-733-4450
(半角数字でご入力ください)
メールアドレス 入力必須
例:
(半角英数でご入力ください)
画像認証 入力必須 captcha
上記のアルファベットおよび数字を下記の欄にご入力ください。

例:AB12
(半角英数でご入力ください)


【関連】
札ビル物語(営業日報)

新着はてなブックマーク
アイタス石川はてなブックマーク
アイタスのネタ帳
アイタスってなんだす動画
アイタスCM動画
Twitter

<石川@アイタス

このエントリをはてなブックマークに追加このエントリをdel.icio.usに追加このエントリをLivedoor Clipに追加このエントリをYahoo!ブックマークに追加このエントリをFC2ブックマークに追加このエントリをNifty Clipに追加このエントリをPOOKMARK. Airlinesに追加このエントリをBuzzurl(バザール)に追加このエントリをChoixに追加このエントリをnewsingに追加

このエントリのキーワード:, , ,

カテゴリー別一覧

 

キーワード

CMS アイタスの取り組み アイタスってなんだす 動画 Web活用 採用 書籍 セミナー・勉強会 Web施策に力を入れたい 新人スタッフ WordPressで企業サイト構築 Webサイト制作会社 実店舗への集客につなげたい ブランディング確立 魅力や特徴をわかりやすく伝えたい 講座 社内勉強会 ビジネスブログ 事業に活かしたい 企画立案