Web活用備忘録

Webサイト発注において見落としがちなコスト意識『時間コスト』

2009 年 2 月 2 日

takaseface.jpg

こんにちは。企画・営業の高瀬です。

Webサイトを外部に発注される上で制作費がいくらくらいかかるのか? と皆さん一番気になる点だと思います。

不景気な時代だからこそ限られた予算の中で効率的な発注とよいものを得たいのは当然のことです。


今回は、Webサイトの発注から公開までのプロセスでついつい見落とされがちな時間コストについてお伝えしたいと思います。


日頃さまざまな企業や各機関より電話やメールフォームにてご依頼を頂きます。

そして正式に発注いただいてからサイト公開。さらには、末永くWeb施策の社外パートナーとしてお付き合いを頂くこととなります。


依頼いただいてから公開までは、いくつかのプロセスを経ていきます。

初期ヒアリング ~ 仕様策定 ~ 見積 ~ 詳細仕様策定 ~ 素材選定 ~ 中間検収 ~ 検収 ~ 公開(納品)


このあいだ、面談やメール、電話やSkypeなどの手段をもちいて打ち合わせをかさね感動のフィナーレ=サイト公開をむかえていきます。


外部に依頼経験のあるかたはお気づきになると思いますが公開までいたるには、制作会社と接する時間が必要不可欠となります。


依頼される側の窓口担当者さんがWeb専属であるケースは希です。

みなさん、担当する主業務のかたわら時間を割いて打ち合わせをおこなってくださいます。


それだけに、限られた時間の中で1回の打ち合わせを内容の濃いものにできるかが、我々の求められる資質の1つです。私も精進を重ねております。もちろん依頼される側の協力なくしても進みません。

お互いに貴重となるのが『時間コスト』です。まさに時は金なり。

時には、制作費用を抑えるために見積依頼を数社に出されるかたがいらっしゃいます。当然コスト削減の一環としての手段かと思います。でも、見落とされがちなのが『時間コスト』なのです。


【例:制作会社5社に見積依頼した場合】

○どこの制作会社が良いかネットで検索。気づけば数時間経過


○見積もり依頼を電話もしくはメールした。電話で約30分ヒアリングを受けた×5社=2時間30分


○制作会社と面談での詳細ヒアリングを約1時30分間行った×5社=7.5時間。

副産物:複数社に同じ説明を繰り返し伝えたので疲れてしまった。


○各社から見積書を受け取り、説明と提案を約1時間受けた×5社=5時間。

副産物:各社出揃うのに1~2週間待つことになった。提案と見積内容、金額にバラつきがありどこに頼んで良いものかわからなくなった、数日悩んでしまった。


○制作会社から継続営業、追加提案を受けた。選定に数日悩んでしまった。


○いよいよ発注


○商談に1ヶ月費やしたため、足早に仕様策定を進めることに時間を取られる。

副産物:タイトなスケジュールにより、確認や素材調達に追われる。主業務に手がつかない。打ち合わせ密度が薄くなるなど。


○ようやく公開。

副産物:当初想定していた要素が時間的に盛り込めなかった。また、不充分な状態で課題が残ってしまった。


以上は、あくまでも1例です。公開までに余裕がある場合やリニューアルする内容が簡単な場合は、変わってきます。


今回もっともお伝えしたいことは、制作実務以外にも時間が必要だということです。むしろ重きを置くのは仕様策定と打ち合わせなのです。


とてもありがたいことに「最初からアイタスに頼むから、よろしくお願いね!」とご依頼いただくことも多々ございます。その際は、序盤から同じゴールを目指し依頼者と二人三脚にて邁進していきます。


限りある予算と時間を効率よく使うために、制作会社の絞り込みやRFP=提案依頼書をご用意されることも見えないコスト削減のいち手段といえるのではないでしょうか。



<高瀬@アイタス

このエントリをはてなブックマークに追加このエントリをdel.icio.usに追加このエントリをLivedoor Clipに追加このエントリをYahoo!ブックマークに追加このエントリをFC2ブックマークに追加このエントリをNifty Clipに追加このエントリをPOOKMARK. Airlinesに追加このエントリをBuzzurl(バザール)に追加このエントリをChoixに追加このエントリをnewsingに追加

このエントリのキーワード:, ,

カテゴリー別一覧

 

キーワード

CMS アイタスの取り組み アイタスってなんだす 動画 Web活用 採用 書籍 セミナー・勉強会 Web施策に力を入れたい 新人スタッフ WordPressで企業サイト構築 Webサイト制作会社 実店舗への集客につなげたい ブランディング確立 魅力や特徴をわかりやすく伝えたい 講座 社内勉強会 ビジネスブログ 事業に活かしたい 企画立案